虫ヘッドとは

『株式会社オーナーばり』のカルティバシリーズより発売されているジグヘッドのことです。
ジグヘッドにエサを組み合わせることでルアーの誘いとエサの集魚力でたくさんの魚を釣ることが出来る優れものです。
もちろんワームを使った釣りも出来るので状況に合わせて楽しむことが出来ます。
ハイブリッドな釣りが出来るので初心者の方を中心に上級者まで人気の商品です。
虫ヘッドの特徴

出典:(株)オーナーばり
①糸やスナップを通し易い前方アイと倒れにくいヘッド形状で根がかりが激減
②摘み易いヘッド形状でエサやワームのセットが楽に決まる
③太軸短軸のオープンゲイブ(広角)形状のフックで刺さりも良く不意な大物にも対応
④エサキーパーがしっかりとホールドする
⑤ヘッドのサイドにウエイト表示があり収納時も分かり易い
ラインナップも豊富なシリーズ

出典:(株)オーナーばり
ライトゲームやロックフィッシュに丁度良く初心者〜上級者の方までお使いいただけます。ファミリーや女性の方にも人気がある商品です。
試してみよう!

厳冬期である2月の釣行で試してみたら、魚からのコンタクトが増え楽しさが倍増します!キャスト時も餌が外れることも少なく、ワームでの釣りのように上のレンジを誘えることからコントロール性に優れ面白いようにアタリが増えます。

根がキツイ場所でも、フックが上をしっかり向いているおかげで根がかりが軽減します。フックもオープンゲイブでしっかり獲ることができます。
ワームとの相性も抜群

虫ヘッドのバランスの良さとワームとの相性もよく、ポテンシャルが高いジグヘッドです。他のジグヘッドも試してみましたが、餌がズレてしまいやすかったりしました。色んな餌で遊んだりワームもこなせるため、状況に応じた展開が出来るこのジグヘッドは釣りを楽しくします。釣行時の同行人は初心者でしたが、扱いやすく根がかりもしにくいので楽しく釣行できていたようです。幅広い釣り人に人気な理由がわかるジグヘッドでした。
今回ご紹介した商品はコチラ👇

コメント