フラットフィッシュ

シーバス

【Blue Blue】飛距離抜群!届けたかったポイントへブレードベイトの威力!メタルシャルダスの使い方とインプレ

メタルシャルダスは後方重心ボディで強い向かい風や横風をものともしない驚異的な飛距離を実現したブレードベイトルアーです。コンパクトなボディとブレードフラッシングのハイアピールは、メタルジグを追えない魚やスレてしまった魚に対して非常に効果的です...
シーバス

【メガバス】緩いスラローム系シンキングペンシルで食わせる!ゲンマシリーズの使い方とインプレ

ゲンマシリーズは、ランカーハンターである久保田剛之氏プロデュースの秘蔵シンペン。スキルや対象魚を問わず、様々なシチュエーションで自信を持って使える「バーサタイル・シンキングペンシル」として開発されました。経験が浅い方やシンペンが苦手という人...
フラットフィッシュ

【DUO】ビーチウォーカー・ジャンゴはエサだ!マゴチ捕食用の最強ルアーをインプレ

ジャンゴはデュオのビーチウォーカーシリーズから登場したマゴチ狙いに特化したルアーです。専用設計になっており、扁平形状ヘッドとサイドフィンで、ボトムから付かず離れずなスローなフォールアクションとズル引きでのアプローチを可能にしています。釣れる...
フィッシングギア

【Jackson】サーフトライブ 1062Mで実釣インプレ!バーサタイルロッドでマゴチゲームを楽しむ

Jacksonのサーフトライブシリーズは、サーフ向けルアーロッドになります。今回ご紹介するサーフトライブ1062Mは5本あるラインナップの中でも中間的なモデル。ハリの強いバットデザインが特徴で、強さと投げ感のよさを両立したモデルです。しなや...
フラットフィッシュ

【DUEL】コスパ最強!ハードコアシリーズのヘビーショット105Sをサーフで使用してみたインプレ

サーフアングラーにとって、ヘビーショット105Sはまさに理想的な武器です。安定的な飛行姿勢は磯やサーフといった飛距離が求められる外洋の釣りに最適です。レンジキープ力に長けているので、ミノーのようにサーチベイトとしても使用可能。そのサイズ感と...
フラットフィッシュ

【P.D.G】最強のメタルジグ!メタルフラッターは食わせ能力抜群!実際に使ってみたインプレ

ポジドライブガレージのメタルフラッターは2019年に発売され、5年の月日を経て2023年パワーアップしたNEWモデルが誕生しました。ジグミノーの飛距離とフラットサイドボディが生む派手なアクションはシーバス、ヒラスズキ、青物からヒラメやタチウ...
フラットフィッシュ

【DUO international】新機軸シンキングリップレスミノー!リンバー115Sを使ってみたインプレ

リンバー115Sは、ミノーとは思えない飛距離とこれまでのビーチウォーカーシリーズにはないアクションが特徴です。左右へのスラロームアクションと後方に浮力を残したボディ設計により頭をやや下げた姿勢でスパイラルフォールをします。ボトムではボディが...
フラットフィッシュ

【DUO】確固たる釣獲力!ビーチウォーカーシリーズ・ウェッジの使い方とインプレ!

DUO Internationalのビーチウォーカーシリーズ・ウェッジは、確固たる釣獲力でサーフアングラーの心を鷲掴みにする魅力を持ったルアーです。しっかりとした遠投性能、操作性のよさとバーサタイルな使用方法、ヒラメ・マゴチを中心とした各地...
フラットフィッシュ

【ジャンプライズ】釣れるハイブリットジグミノー!ぶっ飛びスプーンの使い方とインプレ

ジャンプライズから100m飛ぶ新兵器として、スプーン形状のハイブリッドジグミノーが登場しました。スモールベイトの偏食&低活性の状況を、メタルジグとは比較にならないレベルの食わせ能力と、驚きの飛距離で攻略できるルアーです。金型成型の貫通ワイヤ...
フラットフィッシュ

【超遠投性能】ジャクソンのメタルエフェクトロングキャストが登場!実際に使ってみたインプレをご紹介!

メタルエフェクトシリーズに待望のロングキャストモデルが登場しました。メタルエフェクトステイフォールは縦の釣り、メタルエフェクトブレードは横の釣りなのに対して、メタルエフェクトロングキャストは飛距離を最大の武器とし、今まで届かなかったポイント...