冬の釣りでは厳しい寒さを防ぐことのできる防寒ウェアが必要不可欠です。海や川は風が強い日も多いため、しっかりと防寒対策することが重要です。しかし、防寒着もさまざまな種類があるため、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はそのような方のために防寒ウェアの選び方を解説します。
さらには基本的な着こなし方のコツや厳選したおすすめ製品も紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
釣り用防寒ウェアの選び方
保温性・防水性・通気性・機動性などといった、冬でも釣りを快適に楽しむために必要な要素について、それぞれ詳しく説明しています。
保温性が高く、通気性(透湿性)がよい防寒着を選ぶ
釣り用防寒着を選ぶうえで特に重要なポイントは、保温性と通気性(透湿性)です。
保温性は厳しい寒さの中では欠かせないものであり、特に屋外で活動する釣りでは保温性の高い防寒着が必須になります。保温性の低いウェアだと体の芯から冷えてしまい、釣りに集中できずに楽しむことが難しくなります。
そして通気性は防寒という観点からすると一見必要のないものに思いますが、意外と大事な要素の1つ。ただ保温性が高いだけだと、汗の水分を外に排出できず、内部が蒸れてしまいます。寒い冬でも移動中など汗をかくタイミングがあるので、通気性のない防寒着では下着の汗が乾かずかえって体を冷やしてしまうことになりがちです。
そのため、釣り用防寒着は保温性が高いけれど通気性が良いものを選ぶのがベストです。
安全面と快適な釣行をするために防水性の高い防寒着を選ぶ
保温性と通気性の他に併せて欲しい性能が、防水性能です。釣りは濡れてしまう可能性が高いレジャーであり、冬に濡れてしまうと一気に体温が下がります。そのため、防寒着は防水性の高いものを選んでおくのが望ましいです。
防水性が高い防寒ウェアを選ぶうえで1つの指標となるのが、水の浸入を防いでくれる止水ファスナー等が搭載されているかどうか。
ウェアの内部に浸水する場合にはファスナー部分から浸水してくることが多いので、それを防げる止水ファスナー付きの防寒着はかなりおすすめです。
素材や立体裁断など機動性のある防寒着を選ぶ
釣り用防寒着を選んでいると、必ずと言ってもいいほど「ゴアテックス」というワードを目にすると思います。
ゴアテックスとは、釣り用防寒着など防水性を必要とするウェアに使用される素材のことです。
ゴアテックスは防水透湿素材と言って、雨などの水は通さないけれど、内部の水蒸気は外部に放出してくれる素材。つまり、高い防水性能を持ちながらも蒸れにくく、快適に釣りを行うために最適な素材なのです。
しかし、ゴアテックスのデメリットの1つに高価であることが挙げられます。実際にゴアテックスはおすすめできる優れた素材であるものの、使用されているウェアの多くは数万円以上することが多いです。
釣り用防寒着に数万円も出せない方は、各メーカーが独自に開発した防水透湿素材を使用したウェアを選ぶのがおすすめ。もちろん、それらの防水透湿素材も冬の釣りを快適に楽しめる性能を持っています。
保温性や防水性も大切ですが、それと同じくらい大切なのが動きやすさ。釣りで使用する防寒着は動きやすいものを選ぶのがおすすめです。
動きやすい防寒着とは、柔軟性のあるストレッチ素材や立体裁断が使用されたもの。これらの防寒着は動き回ることを前提として設計されており、釣りの最中にも動きを妨げることがありません。
釣りの途中で疲れにくい軽量で柔軟性のある防寒着を選ぶ
防寒着はできるだけ軽いものを選ぶのがおすすめ。特に歩いて色々なポイントを周る釣りをされる方は、分厚くて重い防寒着だと疲れやすくなってしまいます。
理想的なのは、動きやすくて薄めだけれどしっかりと保温してくれる防寒着。このような防寒着は軽く、長時間釣りをしていても疲れにくいでしょう。
釣りのために開発された防寒ウェアは軽くて暖かいことが多く、予算に余裕がある方は釣り用に開発されたウェアを選ぶのがおすすめです。
防寒ウェアの着こなし方のコツを覚えよう
防寒対策とばかりに着込みすぎていませんか?インナー→ミドラー→アウターの3つだけでレイヤリング(重ね着)することで機動性を確保しつつ、スタイルよく着ぶくれせずに冬の寒風をシャットアウトしできます。そして常に温かく心置きなく釣りに集中して、釣りを楽しめるスタイルを実現するために着こなし方について解説していきます。
レイヤリングを意識するメリットは
防寒対策には保温とレイヤリングがポイントなのですが、そもそもレイヤリングのメリットとは状況に応じて着脱でき、適宜温度調整ができるため快適を保ちやすいということがあります。アウターだけでなくミドラーも含めて脱ぎ着しやすいというメリットです。
次いで、ウェアと肌との間の空気層を温かく維持しやすいというのもメリットです。アンダーで温め、(ダウンなど)ミドラーで断熱、そしてアウターで冷気を遮断するという、各レイヤーにそれぞれの役目を担ってもらいやすい。アウターでしっかりと袖口や裾、襟元をふさいでおけば、いわゆるデッドエアーを逃さないという効果が期待できます。
これを意識しておくとより快適に冬の釣りが楽しめます。
インナー(肌着)
肌着は「吸水性」「速乾性」「保温性」を備えたものを選ぶようにしましょう。
吸水性 | 汗をかいたとき素早く吸収して汗冷えを防ぐ。 |
---|---|
速乾性 | 素早く乾いて肌をドライに保ち、汗冷えを防ぐ。 |
保温性 | 体温で温められた空気を留まらせる。 |
使えるものは、冬用のアンダーウェア、インナーシャツ、インナータイツなど。
素材は化繊かウール(羊毛)。化繊は速乾性に優れます。
ウールは保温性に優れ、汗冷えを起こしにくい性質をもちます。
綿(コットン)は一度汗で濡れると乾きにくく、汗冷えを起こしやすいので避けるようにしてください。
ミドラー(中間着)
中間着は、まず「保温性」を備えたものを選ぶようにしましょう。中に着るダウンは薄手のタイプが適しています。収納袋に納めてコンパクトにできるもの、例えばユニクロのウルトラライトダウンのようなものが適しています。
そして、動き回ることが多い場合は「ストレッチ性」があるもの。
さらに、動き回って汗をかくことが多い場合は「通気性」「速乾性」も重視します。
あまりモコモコとしたもの、外着として着るようなタイプは中間着としては使えません。上着を着たとき窮屈になって動きにくくなったり、ダウンの中綿がつぶれて保温性が下がるからです。
また、防風加工されたものは蒸れやすいので注意。
保温性 | 体温で温められた空気を留まらせる。 |
---|---|
ストレッチ性 | 動き回ることが多い場合に。肘や膝などのツッパリ感が減る。 |
通気性と速乾性 | 汗をかきやすい場合に重視。 |
具体的には、ダウンやフリースが代表的です。
ダウンウェアは空気の層が大きく保温性が高いのが特徴です。冬場の厳しい寒さの中でも暖かさを保つことができます。
中間着として使えるのは、ライトダウン、インナーダウンなどと呼ばれるものになります。
フリースは主にポリエステルを原料に起毛状に作られた素材。保温性があり、ダウンと比べて中に着ても動きやすいのが特徴。
また、通気性がよく乾きやすいため、動き回ったりして汗をかきやすい場面でも着ていることができます。
中間着として使えるのは、上はフリースジャケット、フリースベストなどになります。
アウター(防寒ウェア)
表地が防風防水性の高い素材で、中綿(なかわた)などの保温材が入ってる服。
冷たい外気をシャットアウトするうえ保温性もあるので、厳寒期の釣り(夜釣り、曇りで風が強い日など)で活躍します。それほど寒くない時期であれば、防寒スーツと肌着1枚だけで十分暖かく過ごすことができます。
レインウェア同様、なるべく蒸れにくいもの(透湿性やベンチレーションがあるもの)を選ぶようにしましょう。
厳選!釣りにおすすめ防寒ウェア10選
釣り専用モデルやメーカーに限らず、登山用やツーリング用の防寒具の上下セットは釣り用として代用可能なモデルが多いです。こちらも保温性に優れ防水性やストレッチ性能もよいです。ポケットの多さなど多機能面も見て選定してみましょう。
LOGOS リプナー 防水防寒スーツ オーウェン
リプナーとはアウトドアブランドとして知られている1万円以下で購入することができる防寒着です。ワークマンウェアの入手のしにくさやカラーラインナップの少なさからこちらを選択するアングラーも多いです。
素材には防水性能の高いポリエステル生地が使われており、襟裏には肌触りがよく暖かいトリコット生地を使用。ただ防水性が高いだけでなく、中綿やカイロポケットが搭載されており、保温もしてくれるウェアとなっています。
またこの製品のズボンには裾を調節できる「ヘムアジャスタ」機能が付いており、ズボンが長くて困る方でも安心です。
LOGOS リプナー タフ防水防寒スーツ フォルテ
注目のLOGOSはさらにタフなモデルも展開しています。負担がかかる部位を他の部分よりも補強することで、耐久性を向上させた防寒着です。
縫い目をテープで塞ぐことによる高い防水性能と中綿による保温性能も兼ね備えており、冬でも歩き回ってアクティブに釣りをしたい方におすすめ。襟に使用されているのは、暖かいボア素材です。
1万円程度という低価格で購入できることも大きなメリットとなっています。
MAZUME フィッシングスーツ MZX CONTACT ALL WEATHER SUIT POP VI MZXFW-084
デザイン性に優れたマズメは寒い冬に着ると楽しい気分になる釣り用防寒着です。
釣り専用に開発されているモデルですので、撥水性とストレッチ性能に優れており快適に使用できます。
また一流ブランド品の中では15000円前後の価格と、とてもコスパが良いので一着は持っておきたくなる防寒着です。
フリーノット BOWON ハイブリッドウォームスーツ
フリーノットは、釣り針・仕掛メーカーハヤブサの展開するアパレル部門です。天候の移り変わりの激しい自然を相手に、いつまでも快適に過ごすための素材・機能・デザインにこだわり、釣り人視点から生まれた多機能なウェアを展開しています。
紹介するのは、ジャケット・パンツ全体に光電子素材の入った中綿を採用した防寒仕様のモデル。手首は2重カフスで内側にはネオプレンで密着度を高め放熱を防いでくれる優れもの。また、耐水圧15,000mmを誇り、防水性も安心です。
光電子繊維は、人の体から出ている体温を吸収し、遠赤外線を効果的に体に輻射する素材です。遠赤外線と体温によって肌の表面を保温しつつ、汗などによる水分の蒸散による冷え感を解消し、快適さを保ちます。
ダイワ レインマックス®ウィンタースーツ
生地にダイワが独自に開発した防水透湿素材「レインマックス」を使用し、サイズやカラーも豊富であることから汎用性の高い防寒着です。
レインマックスはしなやかで動きやすく、釣りの動作を邪魔する心配もありません。上下セットで価格は2万円台とお求めやすくなっています。
二重袖口やフード、スピンドルなども付いており、隙間からの浸水もしっかりと防いでくれます。女性にも人気の商品です。
シマノ DSアドバンスウォームスーツ RB-025S
シマノ社が釣り用として開発した機能が充実している防寒着上下セットです。
素材はポリウレタン透湿防水加工なので、防水性に優れ適度な除湿効果も兼ねそろえておりハードな釣りにも向いています。
防寒性能はスタンダードモデルですので、基本的な温かさを備えている程度で極寒仕様ではありませんがその分長いシーズン使用できるモデルです。
双進 リバレイ RBB ウィンターウォームスーツ
リバレイはあらゆるウィンターフィッシングシーンに対応可能なウィンタースーツです。
新製品ストレッチ素材に耐水圧が高く、ウェアー内の温度を保つウィンターウェアー専用透湿防水加工「aquamax POLAR+」を施した素材を使用。
防水性、撥水性はもちろん抜群の運動性能があります。
中綿は軽量かつ保温力に優れた「Thermo lite」。肘、膝部分は動きを妨げない立体裁断。袖口は浸水を軽減させるダブルカフ仕様になっています。過酷な状況下で真価を発揮するウィンターウェアーは心強いです。
フォックスファイヤー ストームトレーサージャケット 5113026
長いシーズン使用できるメンズ向け釣り用防寒着です。生地には、オリジナルの防水透湿素材「エアロポーラスFW」を使用。優れた耐水圧と防水性を有しており、悪天候にも対応します。
フードにはキャップクリップが付属。被っているキャップが風で飛ばされるのを防ぎます。加えて、腕の動きをスムーズに行える、立体裁断パターンを採用しているのもポイントです。
別売りのダウンやフリースを連結できる、ユニットシステムにも対応。幅広いシーズンや天候に対応できる防寒着を探している方に、おすすめのアイテムです。
モンベル レインハイカー ジャケット 1128600
着心地のよさと軽量性を兼ね備えた釣り用防寒着です。表面に撥水加工を施し、雨を防ぎながら蒸れも予防するオリジナル素材「ドライテック2レイヤー」を使用しています。
生地の縫い合わせ部分には、独自の裁縫技術である「スマートソーイング」を採用。余分な部分をカットしてシームテープを施すことにより、軽量性と防水性の向上を実現しています。
また、フード部分のトライアクスルフードは、顔周り・首回り・ひさしの3方向から調節が可能なのもポイント。フードを被っても、視界を確保しやすいためおすすめです。
ダイワ ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ
生地には高いレベルでしなやかさと防水透湿機能を両立する「ゴアテックス」を採用。雨などを防ぎながら保温もしてくれる、釣りのために開発された防寒着です。
ズボンにも上着と同様のゴアテックス素材が使用されており、上下を完全防備したい方におすすめ。
防水性能に優れたゴム素材「クロロプレン」製の二重袖口や止水ファスナーも搭載しており、大雨であっても内部へ浸水するリスクは少ないモデルです。
厳選!釣りにおすすめ防寒インナー・ミドラー5選
ワークマンやユニクロなどを採用している方も多いと思います。レジャーに特化しているからこその保温持続性や運動性能がある専用モデルをここではご紹介いたします。より快適に釣りを楽しみましょう。
ダイワ ライトインナー ストレッチダウンジャケット DJ-2620
袋織り構造とストレッチ性のある素材を使用し、あたたかく動きやすい釣り用防寒着です。撥水性を備えているため、水をある程度弾く効果も期待できます。
シンプルなデザインで、釣りだけでなく普段着としても着用可能。インナーとしてもアウターとしても活躍します。加えて、S〜4XLまで、幅広いサイズを展開しているのもポイント。釣り以外でも着用できる、防寒着を探している方におすすめのモデルです。
シマノ リミテッドプロ ダウンジャケット
「750DFPダウン+ブレスハイパー+℃中綿」という動きやすく、体からの水分を吸収する際に発生する熱(吸着熱)を利用した保温もしてくれる中綿を採用したダウンジャケットです。
この製品はアウターとして使用することができるダウンジャケットなのですが、防水性能がないため釣りではインナージャケットとして使用するのがおすすめ。
別売りの防水透湿素材を使用した防寒着と合わせることによって暖かく釣りが楽しめます。インナージャケットを持っていると体温調節が簡単なのでおすすめです。
サンライン フリーススーツ SUW-04506
伸縮性がありスポーティーなデザインのフリース上下セットアップスーツです。
表地と裏地の間にフィルムが入っているため風を通さず、防寒機能に優れています。
柔らかく暖かいフリース裏地で肌ざわりが良く、ゆったりとした動きやすいデザインです。
背中には車のライトなどで浮かび上がる再帰反射プリント入り。
フリーノット 光電子 レイヤーテック アンダーシャツ 超厚手
フリーノットの光電子®とサーモライト®のダブル保温の素材を採用していて、アンダーシャツとは言いつつもアウターとしても活用できるスペックなので、これを着れば寒い日も安心です!その他のインナーとの違いをぜひ体感してみてください。
フリーノット 光電子 レイヤーテック アンダータイツ 超厚手
厚手のタイツながら伸縮性が高く、動きにくさを抑えています。光電子®とサーモライト®のダブル保温で快適さも間違いなしです。耐久性もよく、暖かいのでおすすめです。
最後に
冬の釣りにおいて防寒着は欠かせないアイテムです。防寒性・防水性・透湿性やストレッチ性などを備えた機能的な防寒着を着用してウェアを選びましょう。価格やデザイン面はもちろんなのですが、公式サイトでのスペックを確認し安全な服装ですることが大切です。
レイヤリングの工夫でより暖かく、色々な観点からの意見を参考にしながら、自分に合った防寒着を探してみてください。
釣りで防寒を考える際にはアウターやパンツ、インナーも大事ですが、手袋やグローブ、耳まで覆るキャップ、さらにはフェイスガードやネックウォーマーなどの小物を揃えることも重要です。ぜひ極寒のフィールドへ足を運ぶ際は、万全の装備を心掛けるようにしましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント